SSブログ

小学校で詩の授業 始まる [日記]

東京都北区の赤羽小学校で、10月~12月のあいだ、全校生徒を対象に「詩の授業」をやらせていただくことになりました。1年生~6年生・全18クラスで、45分授業を2コマずつ実施します。1時間目は「自分の名前」、2時間目が「詩の授業」です。

特別の詩ノートが配られ、初めはただのノートだったものが、授業が終わると生徒一人一人の「詩集」に変身し、生徒はみな詩人になります。

2年生3クラスから始まりました。「自分の名前」の授業では同名の宿題が出て、クラス全員が「詩」を書きました(作文ではありませんよ、「詩」です)。

10月23日には、赤羽小の先生方に生徒になってもらって、「詩の授業」をしました。先生たちが詩が好きになってくれたら、どんなに子どもたちは幸せでしょう。

11月15日には、赤羽小学校の先生方による研究発表会があり、指導にあたった青山学院大学・小森教授のお話がすてきでした。絵本「スイミー」の深いメッセージが解き明かされ、感銘を覚えました。ぼくも「詩は教えられるか」というタイトルでお話をしました。

11月19日には、浜松の船越小学校で6年生2クラスの「詩の授業」をさせていただきました。詩を読んだことがある、詩を作ったこともある、でも詩が好きな人は一人もいませんでした(これは、どこの小学校でも同じです)。それが、45分2コマの授業が終わると、「詩が好き」という生徒がたくさん生まれました。

宿題の詩「自分の名前」は、翌日には全員が提出したそうで、担任の先生は「ちゃんと詩が書けていましたよ!」と嬉しい報告をしてくださいました。

11月も12月も、子どもたちに「詩の授業」をつづけます。来年の1月には、谷川俊太郎さんと高知県の佐川町にご一緒します。ぼくは数日の泊りがけで詩の授業をします。

ぼくはいま「詩の授業」にハマりました。
子どもたちから教えられ、エネルギーをもらい、「天職」を見つけたように幸せです。

田中 和雄
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。